春の展覧会2023作品
2023年4月9日
絵画と紙粘土の作品を2ヶ月に渡り製作してきました。アクリル絵具を使用した作品は、いつもと違う製作過程で楽しんだり!悩んだり、、試行錯誤しながら取り組みました!ご来場いただいた皆様、春のご多忙の中、足を運んでくださりありが […]
コラグラフ版画をやってみよう!
2022年12月22日
台紙にいろいろな素材を貼りつけたり、ボンドで絵を描いて凹凸を作り刷るのがコラグラフです。木を彫って作る版画とはまた違う楽しげで豊かな作品が仕上がります!!
秋の展覧会ワークショップ 11/26.11/27
2022年12月5日
秋の展覧会で製作したワークショップの一部をご紹介します!スタンプと色鉛筆とマステで奥行きのある風景や、デザインを簡単に作ることができました。
アンリ・マティスの名画で自分流を発見 9/22-10/12
2022年10月14日
アンリ・マティスの名画を線画にした状態で、「これは塗り絵ではありません」自分らしい楽しい絵を作ってみてください!こどもたちはいつもと違う色に挑戦したり、水彩絵具・クレヨン・色鉛筆を駆使してそれぞれに楽しい絵を描いていまし […]
静物画で自分の色を作ろう 9/6-27
2022年10月1日
9月は静物画に挑戦しました。よく観察することを基本として、背景には見えるもの以外にも楽しく描けるように好きな要素を入れ工夫したり、実際の色ではない色を使ったりと表現の幅を広げながら描いていました!