トライ通信
秋の展覧会作品

11月に開催されました秋の展覧会の作品をご紹介します! 10月の途中から11月にかけて平面と工作を作り上げました。どの作品も自分らしさが表現できていて、作品名にもこだわりを見せてくれました!

続きを読む
トライ通信
秋の展覧会ワークショップ 11/26.11/27

秋の展覧会で製作したワークショップの一部をご紹介します!スタンプと色鉛筆とマステで奥行きのある風景や、デザインを簡単に作ることができました。

続きを読む
トライ通信
ソルトアート 10/6-11/9

秋の展覧会用にソルトアートを仕上げました。塩に絵具を含ませるとジュワーと綺麗なグラデーションが広がり楽しい授業でした!

続きを読む
トライ通信
アンリ・マティスの名画で自分流を発見 9/22-10/12

アンリ・マティスの名画を線画にした状態で、「これは塗り絵ではありません」自分らしい楽しい絵を作ってみてください!こどもたちはいつもと違う色に挑戦したり、水彩絵具・クレヨン・色鉛筆を駆使してそれぞれに楽しい絵を描いていまし […]

続きを読む
トライ通信
静物画で自分の色を作ろう 9/6-27

9月は静物画に挑戦しました。よく観察することを基本として、背景には見えるもの以外にも楽しく描けるように好きな要素を入れ工夫したり、実際の色ではない色を使ったりと表現の幅を広げながら描いていました!

続きを読む
トライ通信
夏の思い出フレームを作ろう! 8/3-23

ハガキや写真、自分の絵を飾ったりできるフレームを夏休み期間中に作成しました。夏の思い出を表現したり、フレームごと動物にしたり!貼り付けるものをどうするかで自由な発想の素敵なフレームが完成です。

続きを読む
トライ通信
夏のワークショップ 7/30・8/6

夏のワークショップ 木で創るワークショップを開催しました。2回で完成させることもあり、とっても集中して制作していました。

続きを読む
トライ通信
粘土で風景をつくる 7/5-21

1ヶ月間の隙間時間で作成した粘土作品です。手前、奥と高さがあるものを組み合わせて風景を作ってみました!様々なストーリーがあり、裏にもこだわった作品です。

続きを読む
トライ通信
色々ひまわり 7/5-7

同じひまわりを描いてもこんなに違うそれぞれのひまわりが描けました!

続きを読む
トライ通信
海の中ってこんな感じ?6/28

写真参考にして、想像の中の海を描きました!どの海もとても楽しげですね。

続きを読む