トライ通信
空想世界の生き物を描こう 1/24-26

ベースとなる動物をもとに様々な要素を加えた新しい生き物たち!想像しながら創造を繰り返したり、ストーリーを考えながら楽しい作品が生まれました。

続きを読む
トライ通信
ファンゴッホの寝室を自分の部屋に 1/17-19

ゴッホの部屋で有名な作品を子供達の自由な発想でリホームしました。ゲームがあったり色とりどりな部屋にしたりと工夫が随所に観られます!

続きを読む
トライ通信
りんごを描こう 1/10-12

1月初めの課題はりんごを描こう!です。以前静物で描いた時より観ることができている様子!新たな気持ちで取り組んでいて、集中して描いていました。

続きを読む
トライ通信
コラグラフ版画をやってみよう!

台紙にいろいろな素材を貼りつけたり、ボンドで絵を描いて凹凸を作り刷るのがコラグラフです。木を彫って作る版画とはまた違う楽しげで豊かな作品が仕上がります!!

続きを読む
トライ通信
秋の展覧会作品

11月に開催されました秋の展覧会の作品をご紹介します! 10月の途中から11月にかけて平面と工作を作り上げました。どの作品も自分らしさが表現できていて、作品名にもこだわりを見せてくれました!

続きを読む
トライ通信
秋の展覧会ワークショップ 11/26.11/27

秋の展覧会で製作したワークショップの一部をご紹介します!スタンプと色鉛筆とマステで奥行きのある風景や、デザインを簡単に作ることができました。

続きを読む
トライ通信
ソルトアート 10/6-11/9

秋の展覧会用にソルトアートを仕上げました。塩に絵具を含ませるとジュワーと綺麗なグラデーションが広がり楽しい授業でした!

続きを読む
トライ通信
アンリ・マティスの名画で自分流を発見 9/22-10/12

アンリ・マティスの名画を線画にした状態で、「これは塗り絵ではありません」自分らしい楽しい絵を作ってみてください!こどもたちはいつもと違う色に挑戦したり、水彩絵具・クレヨン・色鉛筆を駆使してそれぞれに楽しい絵を描いていまし […]

続きを読む
トライ通信
静物画で自分の色を作ろう 9/6-27

9月は静物画に挑戦しました。よく観察することを基本として、背景には見えるもの以外にも楽しく描けるように好きな要素を入れ工夫したり、実際の色ではない色を使ったりと表現の幅を広げながら描いていました!

続きを読む
トライ通信
夏の思い出フレームを作ろう! 8/3-23

ハガキや写真、自分の絵を飾ったりできるフレームを夏休み期間中に作成しました。夏の思い出を表現したり、フレームごと動物にしたり!貼り付けるものをどうするかで自由な発想の素敵なフレームが完成です。

続きを読む